

和菓子の命、餡にあり。
名物かまどは、餡にこだわっています。
厳選した、白いんげん豆(手亡豆)と県産地卵の黄味のみをふんだんに使ってたきあげた上品なこだわりの黄味餡。その黄味餡を、風味豊かな皮でつつんだ菓子が「名物かまど」です。

厳選した素材を使用
名物かまどでは、厳選された大手亡豆、小豆を使用しています。手亡豆は白いんげん豆の一種で、白餡を作るのに使われ、手亡品種は栽培時に支柱(手)を必要としない事から‘手亡’とよばれるようになったといわれます。手亡類の中でも大粒のものを‘大手亡’とよび、かまどの餡は、厳選した‘大手亡豆’を使用しています。

温暖な気候の讃岐平野
四国讃岐の特産品を使ったお菓子
四国讃岐には、多くの特産品がございます。名物かまどでは、その故郷の素材を美味しいお菓子にして、皆さまに楽しんで頂きたいと考えています。
また、名物かまど本社のある坂出市の特産品を用いたお菓子は、「さかいでブランド認定商品」として認定され、全国に発信しています。ぜひご賞味ください。
商品のご紹介
-
新茶かまど
三豊市高瀬町特産の銘茶一番茶を使用した、香豊かなかまどです。
初夏の期間限定販売です。 -
季の実
地元の素材を使用した水羊羹とゼリー。 夏期限定商品です。
-
「さかいでブランド認定商品」